【おすすめ3選】超快足!!足を伸ばしてくつろげる座椅子

デスクワークや読書など、椅子に座り同じ姿勢で長時間集中したあとは、思いっきり足を伸ばしてひと休みしたいものですよね。たとえ短い休憩でも、心身のリフレッシュにはとっても効果的。



また普段のリラックスタイムでも、気軽に足を乗せられるオットマンがあれば、くつろぎ度もさらにアップしますよね。

そこで今回は、自宅にいながらまるでリゾートでくつろいでいるような贅沢気分を味わえる、『超快足!!足が伸ばせる座椅子』おすすめ3選をご紹介します!


 まるで無重力空間に浮かぶよう…

『ハンモック座椅子 』

 

まず最初にご紹介するのは、足を伸ばして全身をゆだねることで、まるで野外のような開放感、宇宙空間のような浮遊感を味わえる新感覚座椅子『ハンモック座椅子 』

そもそも“ハンモック”が気持ちいいと言われるのは、その姿勢がNASAが提唱する“中立姿勢”に近いから。

“中立姿勢”とは、人間が無重力空間で脱力したときに自然と形成される姿勢のことで、身体への負担が少なく疲れにくいという特徴があります。



座椅子でありながら、そんな“中立姿勢”に限りなく近い浮遊感を実現したポイントは3つ。

①背中とお尻がすっぽり収まるポケット形状

背もたれと座面の両側にたっぷりとふくらみを持たせることで、身体がすっぽりとはまり、包み込まれるような感覚を実現。

クッションのくぼみがお尻をキャッチしてくれるのに加え、全体の形状が身体のラインに自然に沿ったS字カーブを描くように密着するため、腰や背中に隙間が生まれず、身体に余計な負担がかからないから疲れにくいのです。

②全身をカバーして体圧分散させるロング仕様

全身をフォローするロングサイズ仕様なので、頭をしっかり支えつつ、背中から脚まで比較的均等に受け止められることで、身体にかかる圧力を分散することができます。



③弾力性と耐久性を備えた構造

クッション材として高品質なウレタンをふんだんに使用し、なおかつSバネを内蔵することで、座った時に腰が沈みすぎない、ほどよいクッション性を実現。長く使い続けられる耐久性も兼ね備えています。

④快適ポジションが見つかる多彩なリクライニング機能

背もたれ7段階、ヘッドレスト、フットレストは14段階に調節が可能なので、自分好みのベストポジションをきっと見つけることができます。



そして、進化した『ハンモック座椅子』では、

【プラスポイント①】 さらにハンモックに近づく角度調整

背もたれをさらに後方に倒せるよう、フットレストはさらに上方に持ち上げられるよう改良することで、よりハンモックに近い姿勢でくつろぐことが可能に。

【プラスポイント②】 さらに全身をカバーするロングサイズに

背もたれを5cm高くすることで、背もたれを起こした状態でも頭までしっかり支え、フットレストを10cm長くすることで、より足先に近いところまで載せてくつろぐことが可能に。

さらには、座面の高さも29cmあり、座ったままスムーズな動きで360度向きを変えることができる回転式なので、立ち上がりもとっても便利で楽ラク。

まるでハンモックのような浮遊感を味わえる新感覚座椅子、ぜひお試しください!

 

商品ページはこちら

 


座る、足を伸ばす、ごろ寝、自由自在!

腰の神様がくれた座椅子『くつろぎ広がる3WAYタイプ』

 

足を伸ばしてくつろぐあまり、思わず寝落ち…最高のひとときではあるのですが、一方で気になるのが、腰への負担。

知らず知らずのうちにお尻が前にずれてしまい、背もたれと腰の間にすき間ができる状態が続くと、起きた時に腰が痛くなっていたり、余計に疲れてしまうことも…。

その点、当社の人気シリーズ『腰神座椅子』『神の手機能』なら、背もたれと腰の間のすき間をピタッと埋めてくれてお悩み解消!

数あるシリーズ中、足を伸ばしてくつろぐならおすすめはまずこちら、『くつろぎ広がる3WAYタイプ』



その名の通り、ひとつの座椅子で3つのくつろぎスタイルにセッティング可能!

その① “座椅子スタイル”

従来の座椅子スタイルで使用する場合でも、座面のクッションがダブルになって17cmのボリュームだから、ふかふか肉厚であぐらもしやすく、落ち着いてくつろぐことができます。



その② “足伸ばし(オットマン)スタイル”

座面のダブルクッションを広げれば、足を伸ばしてゆったりリラックスできます。

クッションはファスナーで簡単に取り外しができるので、座椅子本体からちょっと離してオットマンとして自分好みのポジションに置いたり、ペットのくつろぎ場所としていっしょに座ったり、急な来客用にも対応可能。



その③ “ごろ寝スタイル”

背もたれを倒してフラットにすれば、ゴロンと寝転び姿勢でくつろいだり、ちょっとしたお昼寝にも最適。

また、フラット状態で〈神の手クッション〉を少し起こし、その上に仰向けに寝転べば、背筋をググッと伸ばせるストレッチ効果も。



またその他の機能面でも、あなたのリラックススタイルをしっかりサポート。

①多彩なリクライニング

背もたれ、頭部、腰のクッション、それぞれが14段階にリクライニング可能。

それぞれの角度の組み合わせで、座椅子使用から“ごろ寝”スタイルまでバッチリ対応。

②背もたれの角度に連動する肘置き

背もたれの角度に合わせて肘置きの角度も一緒に移動していく連動式なので、どの背の角度でも具合のいい位置に肘が収まり、リラックス度もアップ。

肘置きを支えにして立ち座りもラクラク行えます。

③座り心地にこだわったクッション形状

背もたれは包み込むようなバケット形状にたっぷりの樹脂綿を内包、座面にはずっしりボリュームのある肉厚クッションで、座り心地の快適さを追究。

④オールシーズン快適なファブリック×エアスルーメッシュ

蒸れずに快適、サラサラ感が持続するエアスルーメッシュと、どんなインテリアにもナチュラルに馴染みやすい風合いの肌触りがよいファブリック生地を採用。



足を伸ばした姿勢でも全身をバランスよく支えてくれるから、長時間の読書や映画鑑賞にぴったりです!

 

商品ページはこちら

 


 背もたれの角度に連動してアームレストも動く!

腰の神様がくれた座椅子『全身くつろぐロングタイプ』

 

続いては、同じく『腰神座椅子』シリーズから、〈神の手機能〉をはじめ〈快適さへの6つのこだわり〉はそのまま、連動肘に加え全長1.5m超のロングシートを備えた『全身くつろぐロングタイプ』



その名の通り、シートが長~いので、足を伸ばして全身をたっぷりと預けることができる贅沢な座り心地。

フットレストが下方向に折れ曲がることによって座面に傾斜が生まれるため、身体が包み込まれるように深く座れて、リラックス度もさらにアップ!



ロングシートをフラットに倒せば、そのままマットレスとしてお昼寝にも使えますし、腰当てクッションを起こした上に寝ころんで全身をぐーっと伸ばせばストレッチもできます。

背もたれのリクライニングギアには、操作性に優れた新フリーロックギアを採用。

従来の座椅子の多くは、少し倒そうと思うと一度フラットにしてから角度を決め直さなければいけないのが面倒でした。

新採用のギアは、解除後に背もたれをフラットに倒すことなくお好みの角度でロックできます。

だから、壁際など背後にスペースがなくても角度調整が可能



ゆったり足を伸ばしてくつろぐあまり、思わず寝落ちしてしまう…最高のひとときですが、そんな時、知らず知らずのうちにお尻が前にずれてしまい、背もたれと腰の間にすき間ができる状態が続くと、起きた時に腰が痛くなっていたり、余計に疲れてしまうことも…。

その点、『神の手機能』があれば腰への負担も心配ナシ!



また、リクライニングの角度に合わせてアームレストの位置も一緒に移動する『連動肘』が付いているため、上半身の傾きに合わせたちょうどよい位置に腕が落ち着き、疲れにくい姿勢がキープできます。

おまけに立ち上がる際も、アームレストに手をつけば、ここでも腰への負担が軽く楽ラク!



伸ばした足を含め、頭・背・腰・肘・お尻の6点で全身をバランスよく支えリラックスさせてくれるから、読書や映画鑑賞など、長時間くつろぎたい方におすすめ!

 

商品ページはこちら

 


終わりに

 

いかがでしたでしょうか? 今回は、自宅にいながらまるでリゾートでくつろいでいるような贅沢気分を味わえる、『超快足!!足が伸ばせる座椅子』を3点、厳選してご紹介しました。

 

当社では、今回ご紹介した商品の他にも、皆様のいろいろなニーズや生活シーンにお応えする座椅子やその他のアイテムを取り揃えております。

順次こちらでご紹介していきたいと思っていますので、今後とも当ブログとのお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします!